HPCS2006 プログラム


日程の概要


第 1 日 1月19日(木)

第 2 日 1月20日(金)


ポスター発表一覧

数値計算アルゴリズム
P1-1 「2重対角行列のための高速特異値分解ルーチンの開発」,田 雅美(JST PRESTO,京大),木村欣司(JST CREST,立教大),岩ア 雅史,中村 佳正(JST PRESTO,京都大)
*P1-2 「数値積分を用いた一般化固有値問題に対する投影法の研究 」,渡邉 崇充,山本 有作,張 紹良(名大)
P1-3 「新しいマルチシフト QR 法による実対称三重対角行列の固有値計算の評価」,宮田 考史,山本 有作(名大)
ライブラリと評価システム
P2-1 「Lis: a Library of Iterative Solvers for linear systems」,小武守 恒(JST/東大),藤井 昭宏(工学院大),長谷川 秀彦(筑波大),西田 晃(東大)
P2-2 「分散型SILCの設計: MPIベースの行列計算ライブラリを使いやすくするインタフェース」,梶山 民人,額田 彰(JST),須田 礼仁(東大),長谷川 秀彦(筑波大),西田 晃(東大)
P2-3 「C++言語による疎行列計算クラスライブラリの設計と実装」,木村 充宏,川端 英之,北村 俊明(広島市立大)
P2-4 「多様な計算環境で高性能を実現するFFTライブラリFFTSS」,額田 彰(JST),高橋 大介(筑波大),須田 礼仁,西田 晃(東大)
P2-5 「A General-Purpose Parallel Visualization Library on the Earth Simulator」,Li CHEN,Hiroshi OKUDA,Kengo NAKAJIMA(東大)
P2-6 「Web上の連立1次方程式反復解法評価システム」,長谷川 秀彦(筑波大),福井 義成(理研)
P2-7 「数値シミュレーションユーザ向けの数値計算アルゴリズム評価システムの開発について」,伊藤 祥司(筑波大)
性能評価と高速化
P3-1 「データ構造と実装の違いによるOctreeの性能評価」,小野 謙二,岩田 正子(理研),玉木 剛(富士通長野システムズエンジニアリング)
P3-2 「大規模SMP クラスタにおけるハイブリッド並列CFD コードの性能評価」,松尾 裕一(宇宙航空研究開発機構),末安 直樹,稲荷 智英(富士通)
P3-3 「SMPクラスタ型並列計算機における有限要素法アプリケーションの性能比較(その2)」,中島 研吾(東大,CREST)
P3-4 「Performance Evaluation of SX-7 Using Real Simulation Codes」,Hiroyuki Takizawa,Koki Okabe(Tohoku University),Akihiro Musa(NEC),Takashi Soga,Yoshiaki Matsumura,Manabu Ito(NEC System Technologies),Hiroaki Kobayashi (Tohoku University)
P3-5 「SiC結晶における並列分子動力学法に関する研究」,佐竹 信一(東京理科大),功刀 資彰(京大),芝原 正彦(阪大),笠原 博和(東京理科大)
P3-6 「IBM eSERVER p5上での大規模X-FEM構造解析」,長嶋 利夫(上智大)
P3-7 「適合格子細分化法のアプリケーションのためのフラクタルに基づく計算量予測手法」,川崎 康博,伊野 文彦,萩原 兼一(阪大)
P3-8 「FPGAによる定常三次元熱伝導方程式の計算」,佐竹 信一,廣井 義明(東京理科大),増田 信之,伊藤 智義(千葉大)
ネットワーキングとGRID
P4-1 「GridFMO - グリッド技術の量子化学への応用」,池上 努,横川 三津夫,関口 智嗣(産総研),真木 淳,高見 利也,青柳 睦(九大)
P4-2 「グリッドメタコンピューティングによる有限要素流れ解析と負荷分散」,村岡 雅江,奥田 洋司(東大)
P4-3 「随伴変数法による形状最適化とそのITBLグリッド環境への適用」,篠原 主勲(東大/日本原子力研究開発機構),奥田 洋司,伊東 聰(東大),中島 憲宏,井田 真人(日本原子力研究開発機構)
P4-4 「グリッド環境における計算結果再利用の検討」,田中 裕也,川崎 康博,伊野 文彦(阪大),水谷 泰治(大阪工大),萩原 兼一(阪大)
P4-5 「グリッド上のアプリケーション連携のための枠組みの提案とそのシステムの構築」,下坂 久司,廣安 知之,三木 光範(同志社大)
P4-6 「ネットワーク環境での投機的実行支援の実装」,松田 大樹,柳瀬 龍郎,田村 信介(福井大)
並列処理
P5-1 「SMPクラスタ上でのタスク粒度を考慮した階層型粗粒度並列処理」,角田 昌芳,田邊 浩志,本多 弘樹(電通大)
シミュレーション
P6-1 「メタロセン分子の電気的特性についての理論解析」,上原 朋樹, 五十嵐 伸昭, R. V. Belosludov, A. A. Farajian, 水関 博志, 川添 良幸(東北大)
P6-2 「Enabling Biomolecular Simulations on Peta-Scale Computers」,Elena Akhmatskaya,Ross Nobes(Fujitsu Laboratories of Europe),Yoshie Inada,Akira Asato(Fujitsu Laboratories)
P6-3 「SPHERE::シミュレーション開発とPSEのフレームワーク」,小野 謙二(理研),玉木 剛(富士通長野システムズエンジニアリング)
P6-4 「変数選択手法への遺伝的アルゴリズムの適用」,西口 健太郎,山本 有作,張 紹良(名大)